園芸

園芸

水害と引っ越しを経た、白メダカの現在

蓮や睡蓮を育てている鉢でメダカを泳がせていることは当ブログで何度か記事にしてきた。当ブログを始めたばかりの頃は黒メダカがおり、転居後は次第に数が減っていったん中断。一昨年の秋からは5匹の白メダカを迎え、昨年の5月に稚魚がたくさん生まれて喜び...
園芸

心臓に悪い2月29日を抜けて、庭のアスパラガスとネモフィラを眺める3月

昨日、税務署から携帯に着信があった。その着信に気付いたのはすでに夜になってからで、折り返し連絡できなかった。確定申告は先週すでにオンラインで済ませていて、今年は別送の書類が必要だったのでそれも郵送済みだった。何か不備があったのか、それとも…...
園芸

オクラの花が咲き、るこう朝顔の花もひょっこり、八町きゅうりは収穫期真っ盛り

今年はオクラをどうしても種から発芽させることができなかった、と前の園芸記事に書いたのだけど、実はあの後にひょんなところから出てきた種を蒔いてみたら、数日後にあっさり発芽。 なぜなのか、袋に入った5粒ほどの種が、いつも仕事で向かっているパソコ...
園芸

初めての睡蓮の花が咲き、八町きゅうりは収穫間近

6月も半ばに入り、庭の動きがとても活発になってきた。世話をしている人間は相変わらず不調から抜けられずに息も絶え絶えなのだが、庭の方ではそんなのまったく関係なしに成長・繁殖を元気に繰り広げてくれるのは実に有り難い。まず何といっても、今朝は睡蓮...
園芸

八町きゅうりは急成長、オクラは芽が出ず苗を買う

前回の園芸記事から3週間弱が経った。そこに書いたとおり、いったん勢いが付いてからのキュウリの成長は急激で、前回記事を上げた17日からわずか3日後の20日に初めての花が咲き、さらに2日後には雌花のつぼみまで出てきた。 八町きゅうりの栽培に失敗...
園芸

睡蓮を育て始め、4年ぶりにメダカの稚魚たちと会う

昨年の秋、小さな5匹の白メダカを家に迎えて、「メダカのいる暮らし、第2章の始まり」という記事を10月に書いた。メダカのいる暮らし、第1章はその前年の夏にひっそりと終わりを迎えており、記事を読み返すと、一年以上ぶりにまたメダカと暮らせることに...
園芸

八町きゅうりはヴァイナルに救われ、イチゴと赤玉ねぎは収穫の季節

今年も、当ブログの園芸記事の主役は八町きゅうりである。今年は3月中の発芽に成功し、ゴールデンウィーク前に植え付けまで順調に進んだものの、ゴールデンウィーク中にダンゴムシ(以降、DGM)の襲来に遭い、10本中3本の苗を失う災難に見舞われる。コ...
園芸

危うし八町きゅうり、ヴァイナルにすがるの巻

ゴールデンウィーク前に植え付けを決行した八町きゅうりだが、ゴールデンウィーク中に大きな災難に見舞われてしまった。植え付けから4~5日が経った週末、苗の一つがうちのキュウリにとって最大の宿敵であるダンゴムシ(以降、DGMと表記)の大量襲撃を受...
園芸

八町きゅうり、ゴールデンウィーク前に植え付け決行

先月いち早く種蒔きをした八町きゅうり、首尾良く春分の日に発芽してから1か月以上が経ち、現在は3枚目の本葉が広がり始めているところ。少し遅れて蒔いた種もすべて発芽して元気に本葉を出している。虫食いの被害もまったく受けておらず、苗の生育はこの上...
園芸

春の庭でチューリップが咲きそろい、八町きゅうりが本葉を出し、玉ねぎ畑にネモフィラが咲く

落ち着いて庭を眺めたり植物のお世話をしたりする余裕のないままに、季節はバタバタと冬から春に移り変わる。先月の春分の日から園芸記事を書くのを2週間以上さぼっていた間に、庭のチューリップはどんどん開き、すべて咲きそろった。すでに強風で散ってしま...