2020-09

音楽

インド映画の声、S.P.バラスブラマニアム亡くなる

自分が初めて劇場で見たインド映画は、1998年に渋谷のシネマライズで上映された「ムトゥ 踊るマハラジャ」だった。当時かなりの話題を巻き起こし、インドには歌と踊り満載の豪華絢爛エンターテイメント映画ありと、近年の日本でのインド映画観を良くも悪...
音楽

「Coffee and TV」と「Country Sad Ballad Man」を間違えた話

今朝の散歩では音楽を聴きながら歩いた。近年の自分は音楽付きで歩くことは滅多にやらないが、今朝は何となくブラーの「Blur」が久々に聴きたくなった。聴き進んでいくうちに、前回記事で間違いをやらかしていたことに気付いてしまった。あの記事で、この...
音楽

Pulp「Help The Aged」

先日の定点観測記事を投稿する際にふとパルプの「Help The Aged」を思い出して以来、ここ数日はこの曲がずっと気になっている。今に至るまで、パルプというバンドを自分は真面目に聴いていない。90年代当時のブリットポップという動き自体に前...
音楽

Beck「Totally Confused」

94年4月にカート・コバーンが突然亡くなって、自分の心にぽっかり空いた大きな穴を埋めたのが、ちょうどその頃ニルヴァーナと入れ替わるように「Loser」で華々しく表舞台に登場したベックだった。自分が最初に買ったベックのCDは、「Mellow ...
園芸

定点観測の梅、Help the Aged

今朝の散歩は別のコースに行くつもりだったが、梅の木の様子も何日か見ていないなと思い、そちらを通る方の道に足が向いた。秋晴れによく似合うコスモス、たくさん咲いている場所は至る所にあるけど、このコースで坂道を登り切ったところにあるコスモス畑が一...
園芸

今年もキュウリの種取り完了

9月も下旬に入って秋分の日はすぐそこ。すっかり涼しくなってきて、朝晩は少し冷えるぐらい。秋が本格化してきても、庭の八町きゅうりはまだまだ実を付けて頑張っている。2週間ごとの肥料やりも継続中。下の方の葉が枯れてきたので、密集したキュウリ畑に潜...
音楽

The Beatles「Love Me Do」の謎

今年から58年前の1962年9月にレコーディングされ、10月5日に発売された、ビートルズの記念すべきデビュー曲「Love Me Do」。自分にとっては謎が多い曲である。初期ビートルズの曲の中でも、以降のものとは印象がかなり違う。初期の彼らは...
日記

小学校の体育学習発表会を見た

例年、息子の小学校では6月の初頭に運動会があった。小学校最後の年、2020年の運動会はほかのあらゆることと同じく、コロナ禍で中止。その代わりに「体育学習発表会」というものが昨日開催されたので見に行った。1日目が1~4年生、2日目が5・6年生...
訳詞

訳詞:Albert Hammond「It Never Rains in Southern California」(カリフォルニアの青い空)

5年前の3月、初めてのアメリカ出張でサンフランシスコの空港に降り立ち、タクシーでなく鉄道でホテルに向かうという、今考えれば無謀なことをやった。アメリカに足を踏み入れるのもそのときが初めてだったのだ。途中乗り換えのために降りた駅のホームで真っ...
日記

宇宙でひとりぼっちを目指して25年

1995年の9月に、春に入学したばかりの大学院をやめることにした。2020年の今月で、大学院をドロップアウトしてからちょうど25周年だと今気付いた。それ以降、フルタイムで学校や組織に所属したことは現在に至るまでない。 大学院をやめてから具体...